
まる!さんかく!
りす組(2歳児)のみんなが「かたちあそび」を行いました。
先生が「まる、しかく、さんかく」の絵本を読んで、時計、ボール、おにぎり…身の回りにある同じ形のものを見つけました。
~いろいろな形があるんだね~
今度は、リンゴの絵がついた丸いカードとおにぎりの絵がついた三角のカードが並べられました。
小さいものと大きいものがあります。
「丸いりんご!」「三角のおにぎり!」と先生のかけ声で、みんなが一斉にカルタ取りのように遊びます。
「大きなりんご!」「小さなおにぎり!」と大きさの違いも加わって、「これだ!」と喜んで取り合いました。
少し離れたところから走ってカードを取ることも行いました。
~たくさんカードが取れたね~
今回の「かたちあそび」は株式会社小学館集英社プロダクションのアクティブラーニング研修の一環として行ったもので、あそびを通して図形に出会い興味を持つことをねらいとしたものです。
これからも、テーマを変えて充実した保育が実践できるよう取り組んでいきます。
今渡保育園