
大きくなったねの式
いよいよ今日は、りす組さんの「大きくなったねの式」
スマイルネストバロー広見保育園から卒園する日がやってきました。
今年のりす組さんは、11名。そのうちの9名がひよこ組からの在籍で
入園した頃は赤ちゃんだった子が、歩けるようになり、お話ができるようになり・・・
卒園までに大きな成長を見せてくれました。
式が始まり、卒園児入場。
1人1人、入り口でおじぎをする姿に、みんなで拍手です。
そして卒園証書授与。
担任の先生が読み上げてくれるのですが・・・思わず涙で詰まり、みんなももらい泣きです。
「ありがとう!」と証書を受け取り、おかあさんのところへ嬉しそうに持っていく姿も本当にかっこよかったです。
それから卒園児の発表。タンバリンや鈴で上手に合奏。いつもやっていた大好きな体操もお母さんたちに観てもらうことができました。
思い出のビデオ鑑賞は、「どんぐりあったよね!」「あ、サンタさん」「わたしいるよ!」と子どもたちから嬉しそうな声があがり、たのしく1年を振り返ることができました。
そしていよいよ卒園児退場・・・お家の方と手を繋いでお花のアーチをくぐります。
新しい門出に応援の気持ちを込めて拍手を送りました。
さみしくなるけれど、先生たちはいつまでもみんなのことを応援しているよ!
新しい保育園、幼稚園でもがんばれ!!!
バロー広見保育園