
絵本大好きになったよ!
先日、可児市図書館より「気軽に絵本パック」という取り組みに申し込み、絵本を30冊貸していただきました。
保育園にはない絵本に子どもたちも大喜びです。
給食の後に、みんなで観ています。
この他にも絵本を大好きな子になって欲しいと
お昼寝や帰りの会の後など、毎日絵本の読み聞かせをしています。
みんなで一斉に聞く読み聞かせの他に、クラスで読んでもらったり、1体1でお膝で好きな絵本を読んでもらったり
絵本に触れる機会をできるだけ多くもつようにしています。
スマイルネストでは、保育士が小学館プロダクションの「本育」研修を受けて、読み聞かせにも力を入れています。
お家に帰る前には貸し出し用の絵本を選んで1冊借りることができます。
どの子もお気に入りの絵本があり、同じ本を繰り返し借りたり、先生が今日読んでくれた絵本を覚えていて借りたり
自由に選んで借りていて、今年度は延べ1500冊ほど貸し出しました。
少しずつの取り組みですが、みんなが「えほんだいすき!」って言ってくれると嬉しいです。
バロー広見保育園