
クリスマス会楽しかったよ!
今日は、保育園で一足早いクリスマス会をしました。
「サンタさんくるかな~?」楽しみにしている子どもたち。
まずは、ジングルベルのフォークダンス。自分で作ったとんがり帽子を被ったら気分
もノリノリ!
みんなで輪になって楽しく踊れたね。
その後は、先生たちの出し物です。今年は、フルートやクラリネットを演奏してくれ
る芸達者の先生のおかげで、素敵な演奏会ができました。
普段は目にしない楽器に子どもたちの目も釘付けです。
「山の音楽家で小鳥さんが吹いている楽器だよ」と吹いてもらい、うなづく子どもた
ち。また一ついい経験ができました。
その後は、演奏に合わせて、タンバリンやシェイカーを振って、みんなでクリスマス
ソングを合奏しました。
もう一つ、クリスマスらしい出し物として、ハンドベルも・・・
きれいな音色に上手に座って、聴くことができました。
子どもたちも興味がありそう!ということで、急遽順番にハンドベルを鳴らしてみま
した。
0歳児さんもやりたくて自ら前に出てくる姿に、嬉しくなりました。
全員が参加して、みんなが楽しむことができました。
そしていよいよサンタクロースさんの登場!
突然のサンタさんにちょっと緊張しましたが、サンタさんに頭をなぜてもらったり、
握手してもらい、一人一人プレゼントをもらいました。
「サンタさん大きかったね」と言っている子もいましたよ。
今日はきっとおうちでもクリスマス会のお話で盛り上がりそうですね。
バロー広見保育園