
どんぐりひろいに出掛けたよ〜!
今日はうさぎ組さんとりす組さんが、平成記念公園までどんぐり拾いのお散歩に出掛けました。
牛乳パックで作った自分の「宝物入れ」にどんぐりを拾うのを前日から楽しみにしているお友達もいましたよ。
公園について、どんぐりがたくさん落ちているのを発見!!
「やった〜、どんぐりあった」
「どんぐりの帽子もあった」
みんな夢中でどんぐりを拾いました。
「こんなのあったよ」と先生に見せてくれる子もたくさんいましたし、お友達同士で一緒に楽しそうに拾う姿もあり、ほっこりしました。
公園まで片道30分ほどの道のりを、うさぎ組さんはカートに乘り、りす組さんは交代で歩きました。
行きも帰りも歩けたお友達もいてびっくりしました。
普段の散歩でもたくさん歩いている体験が生きて、足腰がしっかりしてきたことが分かります。
歩くことで体幹が育ち、様々な運動ができるようになってきます。
これからも散歩でどんどん外へ出ていきたいと思います。
持って帰ったどんぐりは、もちろんお家へのお土産になりました!
バロー広見保育園