
感触遊び第2弾!寒天遊び
今日も天気が不安定なので、プールは止めて感触遊び第2弾!寒天遊びをしました。
冷蔵庫から出したばかりの寒天は、ひんやり☆
指で触ってみて「つめた~い!」と子どもたち。
泥んこの服に着替えて、やる気満々です。
星のカップに作ってもらった寒天をじょうずに手の上に出して、大喜びのりす組さんとうさぎ組さん。
ひよこ組さんもマットの上にお座りして、寒天をもらいました。
はじめは、興味がなかったお友達も、水に入れてカップに入れると、
透き通った中に寒天が浮かんで思わず手が出ました。
寒天を握ったり、感触を味わうことができた子もいましたよ。
手で握って細かくしたり、ままごとのお皿にいっぱいのせたり、包丁で切ってみたり、
子どもたちが自分で考えながら遊ぶことができました。
タライの水の中に入れて、浮かぶ様子をみたり、それを手ですくったり、
ビニール袋の中に入れてモミモミして感触を楽しんだり。
これだけたくさんの色や、形を思う存分遊ぶことで、どの子も満足そうでした。
この季節ならではの感触遊びをまた一つ子どもたちと経験できて良かったです。
保育士も一緒に楽しむことができました。
さぁ、お天気になったら今度はいっぱいプールにも入ろうね。
バロー広見保育園