
雨でも楽しいよ〜!
プール開きの予定が、今日は残念ながら雨です。
でも、雨だからこそできる遊びもいっぱいあります。
昨日は、新聞紙ビリビリ遊び。
部屋いっぱいに新聞紙を広げて、ビリビリ〜!とみんなで思いっきり破ります。
紙を細かく破る動作は、たくさん指先を使います。
指先を使う動作は、子どもたちの発達に大切な遊びなので、保育園ではたくさん取り入れるようにしています。
たくさん破ってプールの中に入れたら水の替わりになっちゃった!
「わ〜!泳げるよ〜!」と潜ったり、見立て遊びも上手になったね。
今日は、小麦粉粘土で感触遊びを楽しみました。
粉から、みんなで触ってみました。
おそるおそる指先で触る子どもたち、水を入れてコネコネ・・は、やっぱり感触が苦手で触れない子もいます。
汚れるのが苦手な子もいます。でも、見ているだけも、一つその子の心の中に経験として残ってくれれば嬉しいです。
ベタベタは苦手な子も、完成した粘土は、他の子の遊ぶ様子を見たり、保育士が作ってくれるお団子に興味を示し、最後にはみんなで遊ぶことができました。
明日は、プール開きができるかな?
水、砂、泥、寒天、泡、絵の具、夏はいろんな楽しい遊びができる季節です。
楽しみですね。
バロー広見保育園