
夏はまだまだ終わらない!
8月でプール遊びは終わりましたが、日中はまだまだ暑いですね。
今日は、外で水遊びや、色水遊び、砂遊びといろんな遊びを楽しみました。
りす組さんは、自分たちで種をまいた朝顔のお花でジュースを作りました。
先生にお花をもんで色を出すことを教えてもらった子どもたちは、絵の具で作るジュースとはちょっと違って、新しい発見!なのか夢中になって作っていました。
「ほら!ジュースできたよ!」
ペットボトルに入れて、嬉しそうな顔。
うさぎ組さんは、お砂場で、裸足になって
砂が足や手にいっぱいついても平気!
6月に初めて裸足で入った時は、抵抗があったお友達もニコニコ笑顔で遊べるようになりました。
この夏に様々な感触遊びやプール遊びを体験したからこその成長がとっても嬉しいです。
1歳児さんは、お友達と一緒が楽しいようです。
みんなで、砂のお山をペタペタ作ったり、足でお山を壊したり、一人がするとみんなまねっこですね。
そして、ひよこ組さんは、やっぱり水遊びが楽しいね!
繰り返し繰り返し、水を汲んでは流して感触を楽しんでいました。
プールが終わってしまったけど、子どもたちは楽しくて仕方がない様子です。
着替える時に「楽しかったね〜」というおしゃべりが聞こえてきました。
もうあと少し、夏の名残の遊びを楽しんでいきたいです。
バロー広見保育園