
プール開きしました!
梅雨空でなかなか良いお天気にはならないですが、こども達も楽しみにしているプール。
気温・水温も何とかクリアできたので、晴れ間を見つけてプール開きを行いました。
プールの初日ということで、まずは、先生から「プールのお約束」を聞きました。
手作り紙芝居なので、簡単でわかりやすく、どの子も上手にお話を聞くことができていましたよ。
いよいよ水着に着替えて、プール遊びです!
プールでは、はしゃいで転んだり、水で滑って転んだりということもあるかも知れません。
7月8月の2か月間、「怪我することなく楽しくプール遊びができますように」と神様にもしっかりお願いしました。
昨年に引き続き、監視員もしっかり決め、保育士も体制を整えて、楽しくプール活動ができるようにと思っています。
「それ〜!」と水でっぽうでねらったり、魚のおもちゃを集めたり、カップで水をすくったり
「出るよ〜」と声をかけてもまだまだ遊びたいこども達でした。
「プール楽しかったね!」と話す、りす組さんもいましたよ。
りす組さんは、プールの後、トイレにいったり、着替えもがんばって自分でやろうとしています。
プールバックを、自分の場所に自分でかけて満足そうなお友達でした。
プールで遊ぶだけでなく、たくさんの生活の学びがある活動ができるといいなと思います。
バロー広見保育園