
歯みがきできるかな?
6月4日は虫歯予防デーですね。
保育園では、園医の奥田歯科さんに来ていただき歯科検診を行いました。
2歳児さんは、泣かずに口を「あ〜ん」と空けられるお友達もいてビックリしました。
検診の後は、お楽しみで、虫歯予防デーのお話を聞きました。
「今日は、大きなお友達が来てくれたよ!」とカバさんが出てくると、みんなビックリ!
虫歯バイキンが出てくると、「うわ〜!」と怖がる子もいましたが、先生が大きな歯ブラシで退治してくれて一安心。
みんなで、画用紙で作った歯ブラシを持って「歯をみがきましょ、シュッシュッシュッ♪」と歌を歌って楽しく歯みがきへの意識を高められたと思います。
まだ自分で歯みがきすることは、難しい年齢の子ども達ですが、少しでも歯みがきの大切さが伝わるようにと思います。
先生とのお約束「おうちで、ママやパパに仕上げ磨きしてもらおうね!」ちゃんと守れるといいね。
バロー広見保育園