
ひなまつり会楽しかったよ!
今日は、保育園でひなまつり会をしました。
みんなの作ったお雛様も雛段に飾って、ひなあられもお供えして準備OK!
はじめに、保育士のパネルシアターをみんなで見ながら、「たのしいひなまつり」の歌を歌います。
歌に合わせてどんどんパネルが出てきて、みんな楽しく観ることができました。
その後、五人囃子にちなんで?ということで、クラス毎に楽器を鳴らして歌をみんなの前で発表!
タンバリン、鈴、シェイカーなど、自分で好きな物を選んで、とっても楽しそうでしたよ。
もともとひな祭りには、病気治癒であったり、元気に子ども達が育ちますようにと願う由来があります。
そんな話も紙芝居と共に子どもたちに話をしながら、コロナウイルスが早く終息しますようにと願いました。
今日は、誰もお休みが無く全員出席できました。
本当に嬉しいことです。これからもみんな元気に揃って、年度末が迎えらるといいですね!
バロー広見保育園