
赤鬼が来た~!
今日は節分。「おにはそと!ふくわうち!」と豆まきをする日です。
保育園では、丸めた新聞紙を豆に見立てて、ダンボール製の鬼めがけて、“まめまき”をしました。
すると、みんなが遊んでいるところへホンモノの赤鬼が登場!
「みんなで力を合わせて鬼退治しよう!」
怖くて泣いてしまう子もいましたが、一生懸命に“まめまき”をして、鬼をおとなしくさせ、最後は仲直りの握手をしました。
コロナ禍で閉じこもりがちな昨今ですが、季節の行事を通して、心身ともにリフレッシュしていけたらいいですね。明日は立春。春はもうそこまで来ています。
広見東保育園