
おいも、ほったよ!
今年も小さな小さな畑(プランターです!)でおいもほりをしました。
はじめに、絵本や紙芝居を見て気分を高め、こどもたちもやる気Maxです。
園庭で早速、りすぐみさんがおいものつるを引っぱります。
「うんとこしょ!」なかなか抜けません。
おともだちを呼んできて、「うんとこしょ!」
わぁ〜、抜けました!
8本の苗がありましたが、たくさんのおいもがとれてびっくりです。
それを見て、うさぎぐみさんもおいもほりに挑戦です。
恒例の砂場でのおいもほりです。
「あった!」よかったよかった!
食育にもつながる野菜を育てる、収穫する、食べる!
小さなことしかできませんが、これからも工夫してやっていこうと思います。
広見東保育園