
♪ささのは、さぁらさら~♫
保育室には、笹飾りが揺れています。
こどもたちが年齢に合わせて作った飾りがとてもきれいです。
今日は、少し早い保育園の七夕会です。
はじめに、どんな飾りを作ったのか、みんなで見ました。
年齢ごとに、こんなとこをがんばったんだよ!とお話を聞きました。
そして、カップサート人形で、七夕の由来を聞きました。
みんな楽しそうに見ることができました。
そして、いよいよ記念撮影です。みんなにっこり笑顔!
給食は、そうめんの天の川です。オクラのお星さまは、保育園で栽培して、
りすぐみさんが収穫してくれました。今日は、、星がいっぱいです!
7月7日七夕の日、晴れますように!
そして、おりひめさまとひこぼしさまが会えますように!
広見東保育園