
うんとこしょ!みんなでおいもほりをしたよ!
小さな小さな畑(プランターです…)でおいもほりをしました。
みんなでつるを引っぱって、「うんとこしょ、どっこいしょ!」
出てきた出てきた!かわいいおいもが出てきました。
こんな小さなおいもでもにこにこ笑顔がいっぱいです。
実は、おいもがないかもしれないと思って、保育士の案で、
砂場においもを埋めて、そちらもおいもほりをしたんですよ!
こちらは大きなおいもに大喜びでした。
それから、春に向けて、2歳児りすぐみさんは、チューリップの球根を植えました。
赤、黄、ピンク!みんなが大きくなって、新しい保育園、幼稚園に行くころに、
きれいな花が咲くだろうね!
広見東保育園